作成日:2017.01.13
|
地代を滞納されています。どうしたらいいのか。 |
|
①内容証明で地代を請求 ②地代滞納が続く場合は契約を解除 |
【詳細解説】
①について
内容証明を利用するのは、確かに催告したという証拠として残すためです。
裁判等に備えて記録を残す意味でも内容証明を使うことを推奨いたします。
※内容証明郵便
→郵便事業株式会社が公的に証明してくれる郵便(手紙)のことを言います。
手紙を出したこと、手紙を出した日付、手紙の内容を郵便事業株式会社(郵便局)が証明してくれます。
「内容の真偽」は証明してくれない点は注意が必要です。
②について
借地人が信頼関係を壊したと認められるほど(目安は4~6ヶ月)地代を滞納した場合には、契約解除が可能になります。
|
その他の記事
2019.01.21
2018.11.12
2018.11.05
2018.10.01
2018.09.03
2018.08.27
2018.06.25
2018.05.14
2018.03.12